メニュー

保険適用について

医療保険適用による鍼灸治療

安城市の鍼灸院メディケイド(Medicaid)|鍼灸院・はり・灸

鍼灸治療の保険適用には、主治医(現在通院中のクリニック)の許可が必要となります

※主治医がいらっしゃらない場合は、ご相談ください

 

 

安城市の鍼灸院メディケイド(Medicaid)|鍼灸院・はり・灸

<保険適用の流れ>

1. 初回来院時、お身体の状態を確認させていただきます(実費治療)

2. 主治医に提出する書類(同意書)を作成し、後日お渡しします

実費治療代に加え書類作成代480円が必要となります

郵送をご希望の場合は、切手代(実費)をお願いいたします

3. 同意書を主治医に渡し、施術の了承(同意書交付)を得てください

4. 同意書を受取後、当院にて保険適用の鍼灸治療となります

5. 同意書有効期限は5~6カ月です

継続治療希望の場合は、同意書の更新が必要となります

書類作成代(480円)がかかります

 

※他の医療機関と同一疾患での受診がある場合、鍼灸での保険適用は認められていません

例)同じ疾患(腰痛症など)で湿布や痛み止めを処方されていると鍼灸治療は保険の対象にはなりません

保険適用にて申請後、保険組合の調査により保険対象外と判断された場合は遡って実費を請求させていただきます

※保険適用の施術は15分1か所です(同意書記載部位 肩のみ、腰のみなど)

※月初めに保険者に提出する書類に署名をお願いいたいます

※所属保険者のルール上、全額支払い、後日保険者より本人に振込という制度をとっている組合があります
その場合は、病院での割合負担に係わらず10割(2,500円)のお支払いをお願いいたします

保険適用料金(15分)

安城市の鍼灸院メディケイド(Medicaid)|鍼灸院・はり・灸

来院は完全予約制となっております

来院の施術代には一部材料費が含まれております

保険適用金額 2024年6月厚労省改定反映分

 

★自己負担金3割負担の方

初回(初検料+施術代)2,120円

2回目以降 985円

同意書更新月 1,465円

 

★自己負担金2割負担の方

初回(初検料+施術代)1,620円

2回目以降 760円

同意書更新月 1,240円

 

★自己負担金1割負担の方

初回(初検料+施術代)1,120円

2回目以降 535円

同意書更新月 1,015円

 

★自己負担金 公費負担の方

初回(初検料+施術代)690円

2回目以降 320円

同意書更新月 800円

保険適用分+実費 のお得なコース(30分)

安城市の鍼灸院メディケイド(Medicaid)|鍼灸院・はり・灸

・15分じゃものたりない

・保険を使いたいけど、もうちょっとやってほしい

そんな声にお応えしたメニューです

 

★自己負担金3割負担の方

初回(初検料+施術代)4,620円

2回目以降 3,485円

同意書更新月 3,965円

 

★自己負担金2割負担の方

初回(初検料+施術代)4,120円

2回目以降 3,260円

同意書更新月 3,740円

 

★自己負担金1割負担の方

初回(初検料+施術代)3,620円

2回目以降 3,035円

同意書更新月 3,515円

 

★自己負担金 公費負担の方

初回(初検料+施術代)3,190円

2回目以降 2,820円

同意書更新月 3,300円